てといとSTYLEクリエイター

わたしだけの心温まるテディベア。特別でオンリーワンな子と出会えます。

みやがわ ゆみ
あめふりくまのこ

わたしだけの心温まるテディベア。特別でオンリーワンな子と出会えます。

2025.02.13 クリエイターからのお知らせ

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作る教室を開催しています。一緒に楽しみましょう。

東京都の多摩市を拠点に、テディベアや小さい動物たちの作家、講師として活動しています。
小さい頃から編み物やソーイングが大好きでしたが、テディベアに出会ってからその魅力に引き込まれ、今では講師もさせていただくようになりました。

テディベアの魅力は一つひとつ愛情を込めて、自分だけの作品を作れること。テディベアの可愛いに基準はないと思っています。
ぜひ、あなただけのオンリーワンのテディベアや動物たちを見つけてください。

■現在の講師活動
・新百合ヶ丘産経学園
・多摩毎日カルチャースクール
・京王百貨店 京王友の会カルチャー教室 聖蹟桜ヶ丘店
・アイザックベル テディベア教室 石神井公園
※出張講習も受付可能

東京都の多摩市を拠点に、テディベアや小さい動物たちの作家、講師として活動しています。
小さい頃から編み物やソーイングが大好きでしたが、テディベアに出会ってからその魅力に引き込まれ、今では講師もさせていただくようになりました。

テディベアの魅力は一つひとつ愛情を込めて、自分だけの作品を作れること。テディベアの可愛いに基準はないと思っています。
ぜひ、あなただけのオンリーワンのテディベアや動物たちを見つけてください。

■現在の講師活動
・新百合ヶ丘産経学園
・多摩毎日カルチャースクール
・京王百貨店 京王友の会カルチャー教室 聖蹟桜ヶ丘店
・アイザックベル テディベア教室 石神井公園
※出張講習も受付可能

プロフィール

  • 【主な活動】

    東京都の多摩市を中心としたテディベア教室の講師と作家活動をしています。
    子育ての真っ最中だった頃、ふと目に止まった可愛らしいテディベアのキット。そこからテディベアの魅力に引き込まれ、ヴォーグ学園、プリメーラテディベアアカデミーで学び、講師となりました。

    現在、カルチャーセンターなど4ヶ所のお教室に加え、自ら主催するお教室など、多くの方にテディベアを作る楽しさをお伝えしています。
    テディベアのオーダー製作も受け付けており、今後は作家としても個性あふれる作品を作って、テディベアをお迎えする喜びを伝えたいと思っています。

  • 【こだわりポイント】

    もともとテディベアはお母さんが子供のために愛情をいっぱい込めて作ってあげたもの。ですからどんなテディベアでも、その人にとってはオンリーワンの子供のような存在です。
    私も優しい気持ちで一針ひと針、心を込めて作ることで、手にとった方が思わずニッコリと心が緩んでしまうような子供たちになるよう心掛けています。

    私が作る作品は主に子供の動物たちです。あどけない表情やちょっとした可愛らしい仕草が溢れるように、普段から動物の可愛いと思った瞬間を記憶にとどめて、丁寧にお作りしています。講座で学ばれる方も作品を手に取った方も、そんな動物たちの愛らしさをたくさん感じていただけたら嬉しいです。

  • 【これからの目標や夢】

    講師のお仕事を通じて、多くの方にテディベアの魅力を知ってもらいながら、作家としての作品作りにももっと力を入れていきたいと思っています。
    これまで教材として製作してきた作品はもちろん、教材にするには難しいような個性豊かな一点ものの作品を作ることで、生徒さん以外にもたくさんの方の目にふれる機会を増やし、手に取っていただければと思っています。

    作り手さんが愛情を注ぎなら、自分にとって一番かわいいと思える子を作るのがテディベアです。私も私がかわいいと思えるテディベアを作りながら、周りの方が暖かい気持ちになれれば良いなと思います。

e-mail
amefuri.k.ym@gmail.com
販売サイト
Creema
Webサイト
インスタグラム

style情報

mall

  • テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

    なかよし?「つきみちゃん兄弟」
    上目づかいで、うるうるおめめの「つきみちゃん」
    一人ひとりでもカワイイんだけど…
    遊んでるうちにケンカ??
    なかよく、なかよく(^^)
    身長約24㎝

    • 作品の説明

      身長約24㎝
      素材:ジャーマンアルパカ、ハードボードジョイント、
         グラスアイ、ミニチュアファー、ししゅう糸、
         コットン綿、グラスビーズ

      ☆単体での販売もいたします
      (お申込み後に作製しますので、2週間程度かかります)

    • ここに、こだわっています

      ドイツ製のアルパカ素材と、ドイツ製のグラスアイを使い
      あめふりくまのこ独自のオリジナルデザインで
      個性的で可愛らしい子供の動物を作製しています
      ひとつのデザインで、数体しか作成しませんので
      オンリーワンの「いつもとなりにテディベア」です

    • つきみちゃん(くろ)
    • 販売形式:オンライン販売
    • オーダー:有
    • ギフト包装:有(無料)
  • クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

    3人並んでいますが、単体での販売になります
    いつもそばにいてくれる、可愛い3人です
    お着替えができます(お洋服つき)
    身長、約24㎝

    ドイツ製の「モヘア」という生地、ドイツ製のグラスアイを使い、あめふりくまのこ独自の オリジナルデザインで
    個性的で可愛らしい子供の動物たちを作製しています
    ひとつのデザインで、数体しか作成しませんので
    オンリーワンの「いつもとなりにテディベア」です

    素材:ジャーマンモヘア、ハードボードジョイント、
       グラスアイ、ししゅう糸、コットン綿

    ベアの目は、ガラス製ですので、小さなお子さまには向きません

    • 作品の説明

      3人並んでいますが、単体での販売になります
      いつもそばにいてくれる、可愛い3人です
      お着替えができます(お洋服つき)
      くま、ねこ、いぬの3人です

      素材:ジャーマンモヘア、ハードボードジョイント、
         グラスアイ、ししゅう糸、コットン綿、ペレット、
         グラスビーズ

    • ここに、こだわっています

      ドイツ製の「モヘア」という生地、ドイツ製のグラスアイを使い、あめふりくまのこ独自の オリジナルデザインで
      個性的で可愛らしい子供の動物たちを作製しています
      ひとつのデザインで、数体しか作成しませんので
      オンリーワンの「いつもとなりにテディベア」です

    • くま、ねこ、いぬ
    • くまちゃん
    • オーダー:有
    • ギフト包装:有(無料)
    • 作品種類:ドール
  • たおるちゃん

    タオルちゃんがそばにいてくれないと心配になっちゃう
    「たおるちゃん」です

    • 作品の説明

      ピンクの甘えん坊さんだけど、タオルを握る手は肉球付き
      肉球を触るとぷくぷくしてカワイイ!(^^)
      身長約28㎝
      素材:ジャーマンモヘア、ハードボードジョイント、
         グラスアイ、スエード、コットン綿

      ベアの目は、ガラス製ですので、小さなお子さまには向きません

    • ここに、こだわっています

      ドイツ製の「モヘア」という生地、ドイツ製のグラスアイを使い、あめふりくまのこ独自の オリジナルのデザインで
      個性的で可愛らしい子供の動物たちを作製しています
      ひとつのデザインで、数体しか作成しませんので
      オンリーワンの「いつもとなりにテディベアです

    • 販売形式:オンライン販売
    • オーダー:有
    • ギフト包装:有(無料)
  • 上を向いてる「くろくまちゃん」

    上向きなので、お耳が見えにくいけど。。。
    もし、この子を玄関の棚に置いてくれたら
    外から疲れて帰ってきたあなたを
    ウルウルおめめで甘えて、癒しをもたらしてくれます

    • 作品の説明

      テディベアの手法で、アルパカという素材を使って作成しています。写真では分かりにくいのですが、ガラスの目のふちに
      白いラインが入っていて、ベアの表情をより愛らしくしています。手足も肉球もさわり心地よい仕立てです

    • ここに、こだわっています

      心をこめて、丁寧に作成しています
      作品ごとにオリジナルパターンを起こして
      同じ子を複数作らないので、オンリーワンの「私の子」です

    • 後ろ向き(しっぽ裏白)
    • 作品種類:ドール
    • 販売形式:オンライン販売
    • オーダー:有
    • ギフト包装:有(無料)
  • 入園入学準備バッグたち

    幼稚園、小学生の通園通学に使えるバッグです
    迷彩柄タイプは
    横型手提げ、上履き入れ、体育着入れ。3点セットで4500円です
    シカの絵のタイプは
    横型手提げ、上履き入れです
    2点セットで3800円です
    各単品でも販売しています

    • 作品の説明

      迷彩柄
      オックス生地で中布は茶色のシーチングです
      クールな迷彩柄は、だれでも使えるデザインです
      小学校中学年の買い替えにもおすすめです
      シカの絵のセットは、キルティング地で中布に赤のギンガムを使っています。上履き入れは、小さい子供でも扱いやすいマグネットです
      セットしていますが、ばらばらでも購入できます

    • ここに、こだわっています

      子供が使いやすいよう、柔らかい生地で作成しています
      子供たちが好んでくれるかな、喜んでくれるかな、と思いながら作りました。
      シカの上履き入れは、出し入れ口がマグネットになっているので、小さいお子さまも使いやすいと思います

    • 迷彩柄 手提げ、上ばき
    • 迷彩柄 中袋
    • シカ、 てさげ、上ばき
    • シカ、中袋
    • オススメの活用方法

      迷彩柄の方は、小学校中学年生の買い替えにも良いです
      手さげのみ2000円です
      上履き入れ、体育着入れ、各1900円

    • 手芸種類:ソーイング
    • 作品種類:小物・雑貨

mall

  • ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

    人の心をやさしく癒してくれる不思議なパワーを持つテディベア。ぜひ優しい気持ちで、たっぷりの愛情を注ぎながら、あなただけのオリジナルモデルのテディベアを作ってみてください。可愛らしい作品から本格的なものまで、ゆっくり、丁寧に製作してみましょう。

    • 講座内容の詳細

      新百合ヶ丘産経学園のテディベア講座です。曜日、回数、時間など、ご都合に合わせて下記3つのコースからお選びいただけます。
      初心者の方でもゆっくり丁寧に進みますので、安心してご応募ください。

      土曜月1回クラス(第3土曜)/10:15 ~ 12:15
      金曜夜月2回クラス(第2・4金曜)/18:00 ~ 20:00
      水曜月1クラス(第2水曜)/13:30 ~ 15:30

      【カリキュラム】
      1回目 半完成キットを使って「テディベア」を知ろう
      2回目 顔の表情の作り方(綿をつめる・手足のジョイント)
      3回目 あき口のとじ方と仕上げ(可愛く仕上げるコツ)
      4回目 型紙の取り方・生地のカットのしかた
      5回目 綿をつめるコツ
      6回目 ハードボード・ジョイントの取り付け方 他

    • こんな方におススメ

      テディベアは初めてという方はもちろん、ぬいぐるみは初めてという方も安心してご応募ください。
      これまで参加された方も、自分もしくは大切な誰かのためのプレゼントにと初めて挑戦された方がほとんどです。もちろんプロを目指したい方も大歓迎です。

      テディベアの魅力はなんとも言えない可愛らしさ。愛情を込めて作り上げた作品は自分だけの宝物になります。講座で初めて体験した方も、そんな不思議な力に魅せられてしまう方が多いようです。
      ぜひ一度、テディベア作りを体験してみていただければと思います。

    • 教室情報・受講料

      ■新百合ヶ丘産経学園 テディベア講座
      住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1
      新百合ヶ丘エルミロード6F

      ■受講料
      土曜 月1回クラス/3,025円
      金曜夜 月2回クラス/5,940円
      水曜 月1回クラス/3,025円

    • ご注意点

      ・教材は実費になります。(1作品1,980円~7,370円/布地・綿・糸などがセットになったもの/初心者の方は1作品6,000円程度)
      ・お申し込み前に、「新百合ヶ丘産経学園 テディベア講座」の詳細ページを必ずご確認ください。

    • 開催形式:対面開催
    • 開催場所:新百合ヶ丘エルミロード6F
    • エリア:神奈川県川崎市麻生区上麻生
    • レベル目安:未経験
    • 参加形式:グループ