てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
14
作品説明
財布が完成しました✌︎(^-^)✌︎
11月から使いはじめます
新しい相棒これから
よろしくおねがいします(╹◡╹)♡
種類 クロスステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 コスモジャバスロス55、1cm5.5目
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-10-11
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

あと少しですね!
ききちゃんとの色合わせも良さそうな配色ですね(o^^o)

1 件の返信 最終返信:5年前
Moegi
5年

コメントありがとうございます
緑に黄色キレイですよね、ききちゃんずっととまらせときたいです(笑)
11月に間に合う様にがんばります(^-^)

Moegiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

入園入学グッズの製作相談受付中

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

レトロミシン体験講習

リシェコシェ  タティングレース教室

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘