てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
去年着てたTシャツにアレンジして、クロスステッチしてみました
種類 クロスステッチ
使用糸 25COSMO255
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 COSMO抜きキャンバス60目
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-08-10
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/08/09

胸ポケットに王冠のステッチをしよう

日付

2020/08/09

刺し始めます

日付

2020/08/10

ステッチ完成

日付

2020/08/10

抜きクロス抜いていきます。みずに浸けるとスルスル抜けるんです。糸が気になるのか、ききちゃん抜きクロスに興味津々です

+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

こんにちは!
抜きクロス、使ったことはないけれど、
良いですね!
でも…抜くときにききちゃんに
来てもらいたいですね〜〜(*^▽^*)

1 件の返信 最終返信:5年前
Moegi
5年

コメントありがとうございます
クロスステッチがTシャツに刺せていい感じに出来上がりました(^-^)
普段はちょっかいばかりで
刺しにくいんですけど(^_^;)
抜きクロスならいいかもです( ´∀`)b

Moegiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

アクセサリートレイ

【YouTube】ティッシュケースの作り方

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー