てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3ヶ月
作品説明
麻ひもバッグ「輪織りバッグ認定講座」
最終課題 Lesson 5 ミニトートバッグを織りました。
毛糸と麻ひもを交互に織ったり、本体に底板を縫い付ける方法など勉強になりました。

合格して、認定証がいただけるのでとても嬉しいです。
種類 織物
主な材料 麻ひも、毛糸、布
使用量 ーーー
使用道具 麻ひも簡易輪織り機
「おりりん」使用
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 持ち手
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-01-29
+ もっと見る
1番弟子S根
3ヶ月

織り込んだ毛糸がアクセントになっていて素敵です。合格おめでとうございます!

1 件の返信 最終返信:3ヶ月前
ゆみこ
3ヶ月

ありがとうございます。
楽しく製作できました。

ゆみこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

上を向いてる「くろくまちゃん」

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

マスクケース Prévenance 心づかい

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

はじめて刺繍