てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 11

    スタイルブックを参考に、コート作りに挑戦です。 総裏のハーフコート!ボタンの代わりにスナップボタンを使用。

    わくこ
  • 切りしつけもせず、感覚で縫いました。厚みがあるので、ロックかかるかと心配でしたが、大丈夫でした。 1枚仕立てですが、暖かい一着になりました

    hiroto
  • 高2双子boy用のピーコートを縫いました。 パターンメーキング、裁断、芯貼りの後年末に入ってしまったため、年をまたいでの完成となりました。 本人曰く 「うわあ、かっけ~♪GUと全然違う!」 そして、ハーゲンダッツのグリーンティーをぽろっとくれました。 リアルモデル着用写真が撮影出来たら、ご紹介します。 レディスボディ9ARのO橋君着用写真です。

    縫い工房
  • ウール混の表地にマイクロファーの裏地を付けてどんでんで縫いました。フードに耳を付けてみました。

    えみんご
  • はじめて作ったアウターです。 表生地はリバティのホーキンスブライス。裏は近所の手芸屋さんでかったスーパープレミアムシープボアです。

    Erika
  • 子供とお揃いのコートを作りました

    fumio
  • ボアの毛流れで表地が流されないように気をつけました

    fumio
  • ヘリンボーンツイードで、テーラードカラー・ラグランスリーブの自分用コートを新調しました。 好きなデザイン・好みのサイズ感でオリジナルパターンで制作。

    縫い工房