-
18
下絵を写すのに刺繍シートを使いました。便利だけど刺しにくいのが難点です。
あおい -
13
オーダースーツ
ぐりこ -
13
熨斗模様のこぎん刺しの額
りんごかあちゃん -
13
三色の糸を使ったボーダー柄のラグラン袖のサマーセーターです。 軽くて涼しく着心地もよいです。
ひーちゃん -
13
ゴムを編み込み、ゴムと一緒に伸縮するようにレース部分をフリルたっぷりに作りました。
SHIO -
16
4
少し変わった方眼編みバッグです。
ふぐぷう -
23
丸モチーフを編みながら繋ぎ、無印良品のバッグに付けました。
そらいと -
23
エコアンダリヤで帽子を編みました!! つばが少し短いかなと思いましたが被ってみるとちょうどいい長さでした
ウミウサギ。 -
11
袖の模様編みが特徴のカーディガンです。 ピンクベージュの色で、ゆったりめでレトロなデザインです。
ひーちゃん -
12
ふわふわのモヘアで編んだ半袖模様編みのセーターです。 パフスリーブが特徴。 毛糸がギリギリだったため、襟は少なめの段数です。
ひーちゃん -
20
鹿さんを刺繍しました お尻や尻尾の光った毛の様子を表現する為の糸の色選びが上手くいかず、一度失敗した箇所の糸をほどいて縫い直しました
刺繍大好き -
22
5
パッチワークテディベアを制作しました。 リバティプリントのハギレをヘキサゴン繋ぎにしました。 どこから見てもリバティの 素敵なテディベアになりました。
くまの散歩道 -
17
13
好きな模様を詰め込んだ方眼編み作品になる予定です。 後々はワンピースに仕立てたいけれど一旦長方形を目指します。
peony -
12
高島針のタティングレース 作品展に向けて、バックに縫い付けました。
lapin mama -
21
12
リカチャンネル編み物部さんで紹介されていました、レース編みでアンティークな雰囲気のサマートップス。 リサイクルコットンのシェルピンクで作ります。 長編みの編み方がまだまだ下手です。 もっと練習しなくちゃ。 長編みの頭が広がらないようにするのが今後の課題です。
sachi -
8
9
職場の等身大マスコットに似合う夏用帽子 バッグ同様、荷造り用テープで作成中 どんちゃんの耳がでるように編んでみました。 黄色がなくなってしまったので、青でブリムを編みました。
しんちゃん -
15
まる模様の刺し子ふきんを3枚作製しました。同じ模様でも色と配置を変えるだけで違った雰囲気のものになるのが楽しかったです♪
kone -
18
コロポックルのショートソックス
kimie -
13
七夕までに二人を出会わせたくて駆け足で仕上げました。可愛らしいデザインになるように使用する糸の色を工夫しました。
ぷりむ -
13
9
夏用帽子
しんちゃん