-
10
フクロウのブックカバー まだミシンを持っていなかったのですべて手縫い
ななみ -
6
写真入れ
ななみ -
6
マーメイド
ななみ -
4
うずらのポーチ
ななみ -
4
親指姫の刺繍
ななみ -
10
生協の6ヶ月連続で刺繍のキットが届く最終月の作品だったけど大きい方がつなげてるサイズと合わなかったので 結局合わなかった。 あと写真がなかなか登録できずに難儀した
たまちゃん -
15
なかなか会えない母にひざ掛けを編みました。 しっかり編みすぎて重い感じになってしまったので、次はもう少し太いかぎ針でふんわり編もうと思います。
そらいと -
15
三角ショールの2作目。 ユザワヤさんのコットンを一玉編みきって、時間をかけて編みました。 細い4本取りの糸なので、編み始めは苦戦しましたが、慣れてくると色の変化も楽しく、スイスイ編めました。
そらいと -
20
お花×蝶の刺繍 いろんなお花が咲いてるイメージ お気に入りは黒のフェルトにちょっとラメが入ってるところ これは大切な人に贈呈する予定です
ゆきみず -
23
13
突然の方向転換 スヌード改め長編みのハイネックポンチョ メランジテイストブルーとミストヤーンオーシャングリーン引き揃え やっと出来ましたー! 肘くらいの長さです。 これでテレワークの時首筋や背中がヒヤヒヤしなくて済みそうです。
sachi -
16
オープンスリーブのセーターです。黒地に袖のボタンには白いラインを。 毛糸ピエロさんの編み図を使いました。
ひーちゃん -
12
6
縦17㎝横25㎝マチ9㎝ のバッグを作ります! 自分好みのバッグにやっと巡り会えて型紙を購入。 あとは作るのみ!
ままごん -
6
コロナ禍で大変な思いをされているお気に入りの洋食屋さんの応援&リニューアルオープン祝いに作りました。 いつもと違うスタイルでお地蔵さまにオムライスを持ってもらい、 「来てくれてありがとう」 「食べてくれてありがとう」 「作ってくれてありがとう」 そんな気持ちをこめて。 ちなみにエプロンしている茶トラはウチのにゃんこです。 羊毛フェルトで優しい暖かいイメージで作りました。
たんぽぽ地蔵 -
20
普段に使う冬用のトートバッグを、woolの生地でつくりました。裏地はキラキラ☆のベロアにしてみました。
Moegi -
17
布で作る時の型紙に合わせて適当に編みました。首のところを もう少し長くした方が良かったかも^^;
chie -
15
六角形カーディガンの進化系(?)セーター
はぴやん -
16
模様編みは初めてだったので苦戦しましたが出来上がりの嬉しさはひとしおでした。カーディガンの左右を間違えてしまったりもしました。
ミントティー -
16
https://youtu.be/JJgEynHH4Z8 yukigoyaさんの動画でニット帽を編みました ------------ 少し早いけど、クリスマスプレゼント用 タグは簡単な刺繍をした布を縫い付けました。
ぴんぽんまむ -
11
8
娘用のモチーフ編みのビスチェ
ひーろ♪ -
8
マスク100枚作成し、島の診療所に寄付しました。
ひろっぴ