-
20
2
![]()
エコアンダリヤクロッシェを使い切るため帽子を編みました
ウミウサギ。 -
16
![]()
ウロコ部分が細かく、時間がかかりました。
モフフ -
10
8
![]()
訳分からなくなって来た作品をやめてこちらを最初から作るようにしました。
花 -
26
13
コットンのスパイラルソックス 絞めつけないのにフィットする履き心地抜群!
sachi -
14
![]()
夏らしいショルダーバッグ
ひーろ♪ -
16
![]()
ムイビエンクロッシェさんの動画を見てフットカバーを作りました。同じ大きさで作るのは難しく何度も編み直ししました。でも若干大きさ違います。
makayo -
19
![]()
ギンガムステッチのバンダナスタイ その2 パターンは 鷲沢玲子先生、有木律子先生の「ギンガムステッチ」から
むすびしらたき -
18
![]()
ギンガムステッチのバンダナスタイ! パターンは 鷲沢玲子先生、有木律子先生の「ギンガムステッチ」から
むすびしらたき -
13
![]()
Roniqueさんの本を見て作りました
makayo -
10
![]()
鍋つかみ、又はミニタペストリー。 パナマの手芸モラで、図案はオリジナルです。
なつ29 -
13
赤ちゃんの胴着
ろっきー -
19
![]()
刺し子 小物 spicaさんで購入した刺し子ハンカチが完成しました(*'▽'*)♪ 刺し子のハンカチが欲しいなぁって思っていた時に、キットの販売が始まったので、即ゲット! spicaさんのデザインは、可愛い上に、ミシンが無くても手縫いで完成出来る所が気に入ってます☆d(´∀`*) 更に、動画で丁寧に説明されているので、裁縫初心者の私でも仕上げることができました(^-^)/
パンナ -
19
![]()
3つのシュシュを大きさを変えて編みました。 緩くゴムに編み付けたものは片方に編み地を寄せてヘアゴムとしても使えます。 お花はシュシュに合わせたり、単独でヘアピン、ブローチとしても使えるように2Wayピンを使いました。
あみものうさぎ -
13
![]()
基本ピンク系が好きなのですが これは生協の刺繍キットの4弾目でブルー系になってます。でもこの色目も けっこう好きです(^^)
たまちゃん -
5
![]()
大好きなキャラクター風の編み込み。 スカート部分は別糸。 方眼紙にデザイン図書いてそれっぽく。
betti -
12
4
![]()
お気に入りだったトートバッグがお茶色に染まってしまったので… 同じロゴを刺繍して同じサイズのトートバッグを作りました。 生地は私の履かないパンツを使っています。
ティッタタン -
13
![]()
コの字とじで閉じてつなげるところが やりにくくて なかなかうまくいかなかったです。
たまちゃん -
13
![]()
全てのパーツの生地をカットしてから、ひたすら手縫いで作りました。
ぶーちゃん -
10
9
![]()
カーディガン 棒針7号、6号
とと -
26
![]()
ハマナカさんから発売されてるキットでペットボトルカバーを編みました 表と裏で違うデザインになってるので、コツをつかむまでは何度も何度もほどきました…… 綴じ方がグチャグチャになっちゃったのが反省点(写真には映してないけど)
ウミウサギ。



























