てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
パラグアイの伝統工芸ニャンドゥティ
レース刺繍
ラメ糸を使用
種類 その他刺しゅう
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-02-25
+ もっと見る
はるりょう
3年

とっても綺麗ですね。
ニャンドゥティという刺繍を初めて知りました。どうなってるのだろうと写真をじーっと見てしまいました。
とにかく素敵です!

1 件の返信 最終返信:3年前
tomtar
3年

はるりょうさん
コメントありがとうございます。
ニャンドゥティ、レース刺繍の分類になるかなと思います。
私も初めて見た時には美しさに魅了されました。パラグアイでは原色で太陽のような作品が多く、気持ちが明るくなります。
お褒めのお言葉嬉しいです!ありがとうございます!

てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
とても繊細で素敵な作品ですね!

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

1 件の返信 最終返信:3年前
tomtar
3年

てといとさん
素敵なサイトを運営して頂きありがとうございます。
ハンドメイドが楽しいものだともっと知って欲しいですね。
作り手さんと交流出来るのはこのご時世すごく助かります。
これからも精進してまいります。
よろしくお願いします。

tomtarさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

インド刺繍リボンorお絵描きミニがま口を作ろう!

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

たんぽぽの刺繍【図案有り】

禎工房

夏の糸染め体験

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座