てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
14
作品説明
髪飾りを作って余った生地を使い切ろうとボールブーケを作ってみることにしました!
種類 つまみ細工
主な材料 ーーー
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2020/12/07

高等技術はないのでひたすら同じ花を量産。
丸つまみメインでアクセントに剣つまみを少し。
むらさき、ピンク2種、黄色、は使い切った!!
赤の鹿の子模様と緑が少し残っている。

日付

2020/12/09

スチロール球に刺していく。
ボンドつけないと落ちちゃうかな???と思いつつ、とりあえずプスプス刺してみる。

買うときにスチロール球小さい(75mm)と思ったけどお花が足りない!!
球を埋めるって意外と量要るんだな…

日付

2021/01/10

花が足りなくなってしまったけど布から切って準備するのが…億劫になってしまった。
サテンのリボンでダブルリボンを作ってみたら結構かわいいのでリボンにしよう!

さがりのあまりのリリアンの糸でタッセルも作って付けてみたした!

隙間がちょっと気になるけど、遠くから見たら許容範囲かな?どうしよう

+ もっと見る

ペンネさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

好きなものだけで作ったトップス

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

森からの贈り物チャーム