てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
5
作品説明
額に入れる用に刺繍しました。

反省の多い作品になりましたが、完成させることで次のステップに進めると思い、最後まで頑張りました。

同じ図案でもう一度刺繍してみます。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-05-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/05/19

3本取りで輪郭を刺繍していきます。

日付

2020/05/21

3本取りのチェーンステッチでは太すぎて細かい部分が潰れてしまう。
慌ててアウトラインに変える。
次にやる時は2本のチェーンにした方がいいぞ。

【追記】
やっぱりメーカーによって太さが違う!
本数が増えるほど差が出てくるので注意!!

日付

2020/05/23

赤はちゃんとした赤を使うべきだったかな?
色は本当に悩む。糸を並べてみても、実際に刺してみるとこうじゃなかったと思えてくる。

+ もっと見る
kalopsia
4年

猫さんとってもかわいいです(*´꒳`*)

1 件の返信 最終返信:4年前
猫banban
4年

ありがとうございます(´ω`)

はる
4年

猫さんとっても可愛いです!
ほっこりしました^^

1 件の返信 最終返信:4年前
猫banban
4年

ありがとうございます!
嬉しいです(*^-^*)

猫banbanさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

3/7・8開催!春香るひと針、桜の花びらの刺繍ワークショップ

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

【YouTube】北欧風星の飾り