てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
一週間以上
2
作品説明
綿100%のリバーシブル腹巻き(ジャガードニット地)

※伸びる生地なので、縫いにくく、ニット用のミシン糸も絡みやすいので注意⚠️
種類 ウエア
生地 リバーシブルジャガードニット(maffon)
生地使用量 150×50cm
その他材料 ニット用ミシン糸50番、ニット用ミシン針#11
仕上がりサイズ 縦25×横胴回り
費用 2500円
残り生地用途 靴下
その他のシーン
完成日 2025-05-08
+ もっと見る

製作記録 

日付

2025/05/05

【採寸+裁断】
採寸は、胴回りのウエスト(一番細いお腹周り)とヒップ(一番太いお腹周り)の両方を採寸。
ヒップ+2cm(縫代)で裁断し、出来上がりサイズでしつけ縫い。本人に着てもらい、微調整。
※結果、ウエストとヒップの中間の寸法が良いとなった。

日付

2025/05/08

【布端のほつれ処理+ミシンがけ】
布端がくるくると巻いてくるので、ジグザグミシンでほつれ処理。
上下の長辺をまっすぐミシン。
片端をもう一方の端へ、筒状の中を通して重ね合わせる。返し口を残して縫い合わせる。
表に返して、返し口をコの字閉じ(手縫い)。
アイロンをかけて完成。

+ もっと見る

さちさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!