てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
7ヶ月
11
作品説明
初めての靴下 
片足完成

二足目のつま先苦戦中
種類 棒針編み 1号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2024/08/23

片足完成
もう片足、、つま先の増し目ができなくて
編み直しエンドレス中

+ もっと見る
てといと
7ヶ月

てといとへのご参加、ありがとうございます。
初めての靴下を公開いただき、嬉しいです!

これからも、どうぞ作品記録にご利用くださいね。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

けいこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

日本輪織り協会代表

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

日本輪織り協会代表

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

Tanno

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

アトリエ リボン記念

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

夏の糸染め体験

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

【YouTube】北欧風星の飾り