-
28
デンマークのhedebo 刺繍を刺繍糸で。(ピンクッションの淵のレース編み部分) 均等にさせるようになるかな。
nana_embroidery_works -
5
長封筒やお札、書類を入れる為の入れ物が欲しいとのことで祖母からリクエストされて作ったものです(*^^*) ポケットは4ヶ所で、開いた時のピンクのポケット部分が左右で幅が違います。 お着物のハギレをメインにした作りで、デザインもお着物っぽくしてみました。 ピンクの帯やレースの帯締め、青いお花のワンポイントは百均で調達したもので作成しました。 水晒しをしていなかった為、ピンクの布の折りクセがとても気になります……。接着芯をケチってしまったのが敗因です(;`皿´) お着物のハギレ部分は接着芯をきちんとつけて作成したので、張りがあります。
ぜろこ -
8
4
8枚目 七宝つなぎ ピンク系グラデーション糸
あちこ -
4
淡いピンクの上着と織り柄入りパープルのスカートのチマチョゴリ。 背景に使っているのは、ハングル柄の韓国の紙。
ONSEAMIRO_MADANG -
4
ピンクのモヘアで作った、お人形のサマードレスとバッグ
Fumi -
4
サボテンのピンクッション 植木鉢を丸みが出る様に編んでみました。
yoshiechan -
8
ピンクッションです。 タロットの思い入れのあるカードの中の一枚を刺繍しました。
kalopsia -
5
●ふんわりギャザー袖のブラウス(ピンクベージュ)● 身頃と袖、違う生地を組み合わせました。 袖は薄手の生地でふんわりと。
motoko -
4
プリムラ柄の電話カバー 以前購入した生協のキット キットでは円形のモチーフ4枚をつないだ花瓶敷きだったが、サーモンピンクと淡い緑の糸を買い足し、四角いモチーフ6枚をつないで長方形のカバーにした
Fumi -
3
愛犬パールちゃんの可愛らしさを、いかせるように考えて、ピンクのバラを一つ付けて、ヘッドドレスを作りました。
うりぬんはなだ -
7
花柄の生地にバンブーの持ち手をつけて春を意識しました
m&c -
6
バラのピンクッション。合体してのコツがわからない…。
acanemy -
5
ディズニーストアのぬいもーずに春らしいピンクの服を作りました。
さくらゆか -
6
2
NintendoSwitchケースを編みます。私のグリーン、長女のボーダーと編んで、このピンク は次女用になります。
らむ -
7
キレイなピンクの刺繍糸でピンクのお花を刺してみました。やっぱり、耳飾りかな,,,。
akiaki -
11
黄色のくまみみベビーキャップは新生児用サイズ主に細編みで編みました。 ピンクのどんぐり帽子はダイソーの極太毛糸を使用し、1日で仕上がりました。
kimama -
黄色のくまみみベビーキャップは新生児用サイズ主に細編みで編みました。 ピンクのどんぐり帽子はダイソーの極太毛糸を使用し、1日で仕上がりました。
kimama -
7
裏地違いで2つ同時に作りました。ピンクの方には白のレース パープルの方には キナリのレースを合わせてます。 ツイルの斜めの織り目に引っ張られてミシン目が真っ直ぐ走らなかったり持ち手をつける時 逆に付けてしま い縫い直しが何度もあったので 2つで10時間もかかりました。
茉莉花 -
4
オリジナルデザインで プレーンアフガン編みの縦長ポーチを作りました。 アクセントにお花の立体モチーフをつけました。 ピンクのグラデーションの段染め糸のおかげで可愛く出来ました。
ニットデモッテ -
10
5
トップダウンのカーディガンです。 前たてがつれると思ったのですが、アイロンで収まってくれたので編み直ししなくてすみました。家で着る用なので、着丈は長めに、袖丈は肘が隠れるくらいの短めに。ボタンはレースっぽいデザインでピンク色のかわいいボタンを使いました。
イトネ