-
31
みかんで染めた糸を使い、スタンプワークで刺繍しました。 ふっくらぷっくりした花びらがお気に入りです。
Sweetstreat -
30
10
手袋に刺繍してみる 表面スエード生地、内側はファー生地なので針が通りにくく、手袋の形状もあって針を入れるのが難しかったです。 下書きできないのでトレーシングペーパーをまち針でとめ、破りながら刺繍w モール毛糸でのフレンチノットステッチでリアルにポワポワしたミモザになりました。 葉っぱも毛糸で、ふっくらさせるのが難しかったです。
刺繍工房Sayan -
27
オリムパス製絲さんのフローラリネンのモニターに当選したので、 フローラリネンを使っての刺繍レポをしていきます
刺繍工房Sayan -
29
新春向けに作りました。 和柄ぽい図案ですが、鮮やかで華やかさもある刺繍フレームにしました。
まいたけ -
29
春らしい可愛い花々に囲まれたお雛様です。 可憐な雰囲気が出せたのではと思います。
まいたけ -
29
お雛様の顔、髪型、衣装…いつも難しいです。 お雛様の刺繍ができるとホッとして、8割方完成した気持ちになります。
まいたけ -
15
ディアゴスティーニ 刺しゅうで楽しむスヌーピー& フレンズ38号の中にのってる分で マジックペーパーを使って カードケースの上に刺しゅうしたものを貼りました
たまちゃん -
28
11
セリアのファブリックカレンダーに刺繍しています 辰年なので樋口愉美子さんの海の図案から
刺繍工房Sayan -
25
普段お世話になっている犬好きの方へのプレゼントです ワンちゃんの刺繍を縫って貝ノ口小物入れを作りました
刺繍大好き -
21
11
余りフェルトで何となく作り始めたツリーの刺繍から、クリスマスのピアスを5つ作りました。 Aonecoさんのクリスマスモチーフ刺繍図案が合いそうだったのでダウンロードして刺繍しました。5種類のピアスにしました。
刺繍工房Sayan -
27
6
樋口愉美子さんの図案をハギレに刺繍。立体刺繍のステッチ練習で枠をつけ、チャームを付けてブローチにしました
刺繍工房Sayan -
21
12
ホンドタヌキ-01- ひょっこり覗くホンドタヌキ。 夜に出会うとちょっと幸せな気分になりますね。 前回の作品では、 刺繍図案を作る段階で 使用する糸の色も決めてから 刺し始めたのですが、 今回は画面を並べつつ、 その場で色を選びながらやってみました。 いや〜〜〜 むずかしい!笑 次回からはまた 色彩設計してから刺そうと 心に決めました。笑 それから、 レリーフ的な半立体刺繍の実験として、 おでこから鼻筋にかけて羊毛フェルトを入れてみたのですが、 刺してるうちに目立たなくなってしまいました…笑 まだまだ試行錯誤の段階ですが、 動物刺繍、楽しいです。
4Tapirs -動物刺繍と種まき散歩- -
22
▼制作過程ありの投稿はこちら https://tetoito.com/items/9353 「製作中」の作品を「完成」にできることに気づかず、 こちらで完成品のみアップしてしまいました; みなさまからの「いいね!」が嬉しかったので、 こちらの投稿はこのままにさせていただきます。 = = = = = ホンドタヌキ-01- ひょっこり覗くホンドタヌキ。 夜に出会うとちょっと幸せな気分になりますね。 前回の作品では、 刺繍図案を作る段階で 使用する糸の色も決めてから 刺し始めたのですが、 今回は画面を並べつつ、 その場で色を選びながらやってみました。 いや〜〜〜 むずかしい!笑 次回からはまた 色彩設計してから刺そうと 心に決めました。笑 それから、 レリーフ的な半立体刺繍の実験として、 おでこから鼻筋にかけて羊毛フェルトを入れてみたのですが、 刺してるうちに目立たなくなってしまいました…笑 まだまだ試行錯誤の段階ですが、 動物刺繍、楽しいです。
4Tapirs -動物刺繍と種まき散歩- -
23
オリジナル図案です。 スミルナステッチ、数種の糸で4重に刺し、クリスマスのフサフサ、キラキラを表現しました。 ブローチピンとニットにもつけられるピン2種類つけてるのも特徴です♡
Sweetstreat -
25
10
セリアのファブリックカレンダーに刺繍しています 2024は辰年なので、龍にチャレンジ ハクと千尋は難しそうだったので、小さい頃に見た記憶のある昔のアニメの龍を刺繍する
刺繍工房Sayan -
16
刺繍したデザインも自分で考え、刺繍もすべて手刺繍です!
ぴとみ -
16
がま口のリネンポーチ⭐️樋口愉美子さんの図案を用いました。スズラン柄をバランスよく配置できたと思います。口金はホビーラホビーレ。アンティーク調でかわいい 刺繍は初心者なので四苦八苦しながらなんとか完成させました。 生地の間には接着芯を挟み、強度をつけました。
Nocco -
21
セリアの100円刺繍キット2種類に刺繍したらとても可愛いく刺繍できたので、ポーチにしました。 刺繍は好きですが、ミシンは苦手なので残念な仕上がりですが…
刺繍工房Sayan -
23
家に咲いた小さな花を小さな瓶に生ける為のミニコースターを作りたかったので、 適当に描いたカモミールを刺繍しました。黄色い部分は立体感が出るようにモール毛糸で刺繍 セリアのハギレが可愛くて裏地にしました。 〇は縫うのが難しくていつもいびつです。。。
刺繍工房Sayan -
31
アウトレットで買ったスニーカーに刺繍しました。 自分用のつもりでしたが、途中娘が履いてみて 「あ、これ紐がないんだ!丁度いい」 と曰い、完成後は娘用に。 フレンチノットステッチが抜けなくて、ペンチ使用。 手首が痛いです。
縫い工房