てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • がま口 ひたすら細編み

    つぐみかん
  • 裏地付き ファスナー付き 花柄

    つぐみかん
  • ファスナー付き 丸

    つぐみかん
  • 裏地無し ファスナー付き

    つぐみかん
  • おウチの小物入れ

    木蘭
  • ツリー型の小物入れ

    木蘭
  • ツリーの小物入れ

    木蘭
  • 綿入りのお花のチャーム 花びらはアフガン編み

    木蘭
  • ぷっくりお花のチャーム ラメ入りの花びらはアフガン編み

    木蘭
  • おむすびうさぎの生首

    木蘭
  • おむすびうさぎのブローチ

    木蘭
  • メガネやペンケースに

    木蘭
  • ころりん巾着

    木蘭
  • ふわふわラメ

    木蘭
  • ころりん

    木蘭
  • ハート型のオーナメント。 クロスステッチの刺繍糸は草木染したものです。 反対側には、シンプルに白い林をワンポイントに。 中には綿をつめてます。

    Sweetstreat
  • バックインバックにもなる、スマホと財布とエコバッグだけを入れる巾着です。 その日の気分でリバーシブルです。 刺繍はミュシャをイメージしました。お気に入り!

    こすもっす
  • パフステッチのがま口ポーチです。グラデーションの糸のランダムの色合いで編むのが楽しかったです。内袋は森の動物柄です。

    ルケイダ
  • パフステッチのがま口ポーチです。 大好きなグラデーションの毛糸で編みました。内袋の柄は森の動物さんたち。 がま口の金具も装飾がついていて、ちょっと高級感がある仕上がりになったかな?

    ルケイダ
  • 樋口愉美子さんの「季節のステッチ」から図案をいただきました ステッチは色々な技法を使っています お友達が作った洋裁用のバニティポーチにつけてもらえるようにワッペンにしました 周りのボタンホールステッチはチェーンステッチをピコットのように付けているのですがあまり目立たず苦労した割には効果が無く残念

    ももふく