てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター インタビュー
4年
8
作品説明
「四季彩展」でオーダーいただいたがま口のシマエナガの刺繍がま口です。
背面にはレースをつけて、内布は黄緑色の植物プリントです。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-06-16
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/06/13

シマエナガの刺繍完成しました。

日付

2021/06/14

がま口胴仕上げました。

日付

2021/06/16

がま口金を付けて、ただいまボンド乾かし中。
明日納品します。

日付

2021/06/16

完成しました。
発送します。

+ もっと見る

縫い工房さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

【YouTube】北欧風星の飾り

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの