てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4日
作品説明
茶道などで使う数奇屋袋を作りました。市販のものは高価でかしこまった雰囲気のものばかりですが、畳縁素材を貼って柄をだしたり、ちょっとカジュアルに裏地をピンクにしてみました。
種類 小物・雑貨
生地 表地、裏地は綿、柄の部分は手芸用の畳縁素材
生地使用量 表裏は共に35×35cm
その他材料 マグネットボタン18ミリ1点
仕上がりサイズ ーーー
費用 500円くらい?
残り生地用途 ーーー
その他のシーン 茶道のお稽古や、お茶会で。着物にもしっく
完成日 2025-08-23
+ もっと見る
てといと
3日

てといとへのご参加、ありがとうございます。
畳縁の縁のピンクと裏地のピンクが合ってますね^^

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!

てといと

akoakonさんの他の作品 全作品を見る >