-
18
![]()
ニット巾着をもう少し大きくしたいけど、でも縞模様が間延びしないようにと思って あずま袋にしました。巾着と同じ目数で開口部が広くなりました。 水通しして幅が伸びた分、持ち手を足しました。次は縮絨できる糸で作りたいです。
甘露舎 -
12
![]()
・頼まれて製作 ・巾着編みかばん ・ひも長め ・YouTubeを参考に 毛糸の細さが動画と違ったから、編み目の数とかも違うし探り探り…ところどころ間違えてるけど許してもらお。 編み目リング(印)の跡が穴みたいに残っちゃうのは私だけ…?(笑)穴周辺にかぎ針入れてグイグイしてみたらちょっとマシになった気がするけどこれ対処法として合ってる?(笑)
えだまめ -
3
![]()
スチームパンク風の、羊革のドクターズバッグです。 元素の柄がいいですね♪
ringolin -
8
![]()
Ozachan channelさんのYouTube動画を参考にして「可愛い肩掛けバッグ」を作りました。センターの切り込みの深さを少し調整。ちょっとしたエコバッグになりそうです。
花音 -
5
![]()
サイズ指定のリクエスト品です。ショルダーベルトはお手持ち品があるという事で、バッグ本体のみの製作です。 デニムでしっかりした仕上がりになってます。 あまりにもシンプルだったので、アクセントにボタン追加しました。
みりこ -
10
![]()
ポーチ
ドイちゃん -
7
![]()
ダイソーのミックスケークを使ったグラニーエコバッグです。
こじまい -
13
6
![]()
娘からのリクエストでペンギンのがま口ポシェット。
さおり -
9
双子の一升餅用として作成。 名前の刺繍入り。 全く同じではなく、レースや裏地は変えた。
まんごすちん -
11
本に出ていた模様を自分好みにアレンジしました!竹のハンドルが使ってみたくて制作しました。和紙の糸なのでとっても軽いです。
ちびくろサンボ -
12
![]()
妹に頼まれて、巾着をアレンジして作りました。 巾着風のリュック、 肩紐をどうするか悩みました。
はなこ -
12
![]()
「着物リメイクで長く持ちたいバッグ」から6枚はぎのコロンバッグを帯地で作りました。 金糸が裏に渡っていて縫い代を割るのが大変でした。
チカチカ -
17
![]()
ジャマンピュエッシュのワークショップに参加しました。エッフェル塔ポーチにジャマンで使われているフランスのビーズやスパンコールを自由に刺繍。ジャマンのバッグのようにとことんビーズを刺したい!
chaku -
7
1
![]()
大人のシンプルレッスンバッグ
ROKOのhiroko -
13
姉のポケットティッシュカバーを見て、私にもくまちゃん縫い縫いしてーとせがまれたので、小さなトートバッグにしてみました。
natsuaka2323 -
8
![]()
うさぎ柄の3色色違い生地使用 内ポケットを全面につけました。名前は、ミシン刺繍をしました。
pinkmarikomama -
7
1
![]()
真っ白いポーチ
ROKOのhiroko -
9
![]()
ミニショルダーバッグ ペン挿したり、ケータイ入れたりのポケット付き
みりこ -
10
![]()
ちょっとそこまでバッグ お財布とカギと免許証入れて、病院とかちょっとそこまで行くのにちょうどいいサイズ
みりこ -
8
3
![]()
リクエスト作品 底丸バッグ
みりこ


























