-
8
amuhibiに掲載されているベストの形を真似て制作。
ジャージ店長 -
13
身長約15cmのポップマートブライスちゃんにワンピースを編みました。 1年程前に色々な本やYouTubeを参考にリカちゃん向けに数枚編んでます。 その時の編み方を思い出しながら、この子のボディに合わせて 製作しました。
まみまみ -
7
最近始めた刺し子。 綺麗に運針出来るように丁寧に刺していきたいです。
なちゅらるはる -
12
ごしょう産業さんのシャンベルでボレロを編んでいます。 1日1モチーフを目標に大きくしていっています。 使用針はかぎ針1/0
ゆま子 -
12
3色ポーチ
つぐみかん -
8
レコードプレーヤーのターンテーブルに掛けるカバーをパッチワーク、刺し子、刺繍で制作中 ハギレ消費楽しい
wooko.s -
23
バースデーボード(ウェルカムベビー)始めました。 ポケモンのデザインで~とか考えてたけど ドット絵メーカーなども使ってみたけどマス目など分からず最終的にキットを買ってみました。 初めてのクロスステッチだけどあと3ヶ月、頑張りたいと思います。
わいちゃん -
6
クリエイティブクロッシェパターン という楽しげな編み物本を見つけて たくさん編めたら繋げて何が出来るのかワクワク
wooko.s -
29
去年UVカット機能のある糸でアームカバーを編み始めましたが、寒くなってしまい編みかけで放置したら編み方を忘れてしまい、間違えまくって嫌気が差して解いてしまいました。 気を取り直して、ストールを編むことにしたのですが、凝ったものを編みたくなって選んだ模様なのだけど、無心で編めないのでなかなか進まないです。
sachi -
19
1着目のカーディガン製作が 楽しすぎましたꉂꉂ(>ᗜ<*) 飽き性なのですが、続けてもう1着着られるものを!!となってます。 スペアミント色をまとめて購入出来たので、別の模様編みのカーディガンを編み始めました。 過程を楽しみたいです♪ YouTubeキリコさんの ふんわりモモンガカーディガンです。
まみまみ -
11
和装用のバックを作ります。 白い帯地の端切を使います。 合わせるのは、白いシュリンク革
BERA -
13
旅行に行くのに、ちょっと大きめのショルダーバッグが必要だナ! と慌てて作り始めました(^_^;)
糸織 -
14
少しずつ編んだモチーフ繋げて、ブランケット作りたいな・・
YUMEYASAI.m -
20
Lost in Time
あやや -
11
自分が使いやすいバッグ
糸織 -
5
手紡ぎのつぶあんちゃんの毛糸を使ったカーディガンを編んでいます。 後見頃が完成したので 今は前見頃の模様をデザイン中です。
irodoriyarn -
22
溜まりに溜まったソックヤーンを消費するためショール制作中
ジャージ店長 -
4
ワッフル模様に惹かれて、並太を2本取りにして編んでいます。 在庫の中で好きな色2色を選びました。 YouTubeモコタロウさんの 中心から編むワッフル模様の編み方。を参考にしています。
まみまみ -
33
花びら模様のセーター 毛糸が足りなくなりそうなので、毛糸変更することにしました。 以前購入したモナステラのピンク色。 サーモンピンクっぽいので、私にはこっちのほうが合いそうです。 糸が編みやすいからか、編み慣れたからか、サクサク進みます。
sachi -
26
オリムパス製絲さんのフローラリネンのモニターに当選したので、 フローラリネンを使っての刺繍レポをしていきます
刺繍工房Sayan