てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
8
作品説明
80代のおばあさんの誕生日プレゼントのためのネックレス
リングとリングの間にビーズを入れたい
種類 タティングレース
主な材料 オリンパスレース糸白とタティングレース糸シルバーをあわせ
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 グラスビーズ白パールうす緑パール
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2020/05/29

リングを作り糸玉の方の糸を裏側から渡しピコ繋ぎをして、シャトル側の糸に通しておいたビーズを一つ下ろして、リングを作ることを繰り返す

+ もっと見る

Yasuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

シルク糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

6/14 自分だけの枯れない苔玉を作ろう「糸で作る苔玉ワークショップ」

PieniSieni

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

6/7~8ロハスピクニック広島に出店!

AMYu cerise

gallery hydrangea企画展「花に囁く物語 Ep.5」

禎工房

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

おりりん®で輪織りレッスン

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

夏の糸染め体験

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」