てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
4
作品説明
ハーダンガー刺繍は、学生時代に1度やったことがあるだけの、出戻り初心者モードです。まずはステッチの練習を兼ねて、今回は夏向けのコースター製作中です。
種類 カットワーク
使用糸 DMC 8番 739番
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 コングレス ベージュ
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2020/05/22

ひたすらチクチク縫います。だいぶ慣れてきました。荒い目の布にしたので目が楽になりました。

日付

2020/05/23

コースター自体はほぼ刺し終わり。カットした部分のステッチを、他のモチーフで練習中。糸を変に切らないように、綺麗にステッチの糸が絡むよう、最新の注意を払わないといけないので、慣れるまですこし疲れます…。慣れるのには場数を踏むしかないですね。

日付

2020/05/25

アイレットステッチを入れてみました。現役の時はこれはやらなかったなー。これは結構刺しやすい。一つステッチを覚えたよ♪

日付

2020/05/30

一通り差し終わりました。1カ所間違えて切ってしまったのは内緒。(^^;
あとは切り離すだけ。

日付

2020/06/14

切り取って、コースターの出来上がり。
その他同じものが5枚あります。全部刺し終わってからでないと刺繍ができないので、時間がかかりました。
身長に切っていきます。

+ もっと見る
てといと
5年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
久しぶりのハーダンガー、最初は集中力ですね!

これからも、てといとをお楽しみください。
よろしくお願いします。

てといと

1 件の返信 最終返信:5年前
まりな
5年

コメントありがとうございます。^_^
ぼちぼちやっていこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。^_^

まりなさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

刺しゅうレッスン生徒さま募集

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方