てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
初めてドールチャームを作りました。右の黒スカートの子はボディーは市販のものを使用。右の花柄ワンピースの子はボディーもオリジナルドール【1号】で作成して作りました。ちょっとぽっちゃりになったので、スリムにしたドール【2号】(ボディーのみ)も作ってみました。
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-02-28
+ もっと見る
てといと
5年

てといとにご参加いただき、
ありがとうございます。
ドールチャーム、可愛いですね!
どんなファッションにするか、
考えるのも楽しそう(^^)

これからもてといとをお楽しみください。
よろしくお願いします。

てといと

1 件の返信 最終返信:5年前
みい
5年

はじめまして。
コメントありがとうございます。作品作りのモチベーションも上がり今まで以上に作品作りが楽しくなりそうです。
これからもよろしくお願いいたします。

みい

みいさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Enchanting New Year Trove(2色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【カットクロス】オレンジ・パラダイス(3色)

ハンモック作家プロ育成コース

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

X’masのオーバルリース作り

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

上を向いてる「くろくまちゃん」