-
8
耳が痛くないようにヒモの部分は4目で編んでます。両端がくるんとするのでふとさは感じません、二目ゴム編みと二目鹿の子編みのみ。増減なしで編めました。
rain rain -
8
ハギレでアイシードールのスカート作り。 あえてロックミシンの縫い目を裾に使ってみました!
あみい -
3
足跡コースター
まるみかん -
2
ぷっくりお花。
まるみかん -
2
ひまわりモチーフ。茶色がなくて真ん中がグレーになりました。
まるみかん -
2
青りんご。おいしそう。
まるみかん -
3
移動ポケットを作りました。 本の通りに作ったんですが、 やっぱりハンカチも入れたくなったので ちょうど入るサイズの小さいハンカチも数枚作りました。 (本では絆創膏なんかを入れるといいと書いてました☆)
kalopsia -
2
きものリメイク 鍋つかみ
てりあ -
9
疫病退散の妖怪アマビエ様です。
なつ29 -
6
疫病退散を願って、アマビエ様の刺繍をしました。
なつ29 -
4
きものリメイク バルーンパンツ
てりあ -
11
いつもは、カラフルに刺繍するんですが… 着物生地で作ったマスクを購入したので ホワイト一色でチクチクしてみました。
ありちゃん -
8
家に残っていたリバティのコーティングでマスクケースを作ってみました。
六甲ガール -
4
きものリメイク ワイドパンツ 袖と襟 ルームパンツ
てりあ -
3
きものリメイク 胴裏 ドレープノースリーブブラウス
てりあ -
6
ベビー用のかぼちゃパンツ。 白と黄色のニット。
HIRO -
5
ウィリアム・モリスの柄を楽しむ素敵なポーチコレクション。5月のポーチです。
HIRO -
8
リネンのようなcotton100%を使用しました
neben G -
4
初めて娘のおはなスタイを作ってみました。ミシンがなくて全て手縫いのため、ちょっと心許ないですが、3時間くらいで完成しました。表地はシンプルな服に合うようにリバティ柄、裏面は落ち着いたワッフル地で。間にドミット芯を入れて厚みを出しました。
あやみこ -
5
【ぎょうざマスク】 大人用Lサイズ・子供用Mサイズ・子供用Sサイズの3サイズ展開になっています。 目安は市販で売っている使い捨てマスクとほぼ同サイズと思ってもらえると分かりやすいです。
Couture*Riu