てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 18

    とりあえず刺繍。 いづれ何かに仕立てるけどどうしよう…。 とにかく花束の刺繍がしたいのでやります。

    こすもっす
  • 15

    小さいがま口アクセサリー レース糸で立体モチーフのお花編み込み中

    ネギ子
  • 16

    久しぶりの靴下編み始め

    カツラ
  • 13

    リアリスティックトイ 「フェネック」 project by Oxana

    Naco*
  • 11

    ラベリーのフリーパターンFae Wing Shawl(by Kelly McClureさん)をMONA1玉の編み切りで。

    あやや
  • 38

    セーター作品2着目を編み始めました。1着目はサマーセーターだったので、冬のセーターは初。amuhibiニットブック2から。

    chaku
    クリエイター
  • 17

    ハータンガー刺繍 ピアノカバー 織り糸を抜いてかがるハータンガー刺繍の美しさに興味を持ち、ピアノカバー作ったら綺麗じゃないかと思い製作中

    わくこ
  • 13

    ラトビアミトンになる予定

    らいら
  • 8

    ハロウィンのビスコーニュ

    アーティン
  • 8

    ハロウィンビスコーニュ。シーツおばけが猫なのが可愛い。

    アーティン
  • 12

    イメージは編み物でパッチワーク 余り毛糸も含めてよね編みでひたすら編んでいます

    ふぐぷう
  • 10

    極太毛糸でカーディガンを編み始めました

    kimie
  • 17

    ウツボソックス。 chiharu.amukoさん考案、YouTubeゆくれあさんのウツボソックスの編み方を視聴して編んでます。 9月に入り、初めて靴下を編んでみたくなりました。私には難しくて避けていた靴下。靴下の本を数冊眺めてました。ウツボソックスの存在を知り一目惚れ。 今回、匠の輪針を購入したので、私も靴下1足編んでみたいの一心です。

    まみまみ
  • 11

    リアリスティックトイ 「子ユキヒョウ」 project by Anastasia

    Naco*
  • 8

    リアリスティックトイ 「マルプー」 project by Valentina

    Naco*
  • 12

    The Amazing Animal Kingdom MC Aimee Stewart Heaven and Earth Designs 2017 page : 60 / color : 238 / ct : 28

    ぬこ鍋
  • 9

    豆狸(ミニチュアタヌキ) オリジナル リクエスト作品

    Naco*
  • 10

    冬に向かって着るコートを今から作っています。

    めいたん
  • 11

    コットン糸で編む 手触りのいい手編みのハンカチ。

    咲く月(さくつき)
    クリエイター
  • 10

    リアリスティックトイ 「子猫」 project by Elena

    Naco*