-
17
17
![]()
【リアリスティックトイ】 リアルな動物をフェイクファーで製作しています。 「キツネ」 project by Katya #動物造形 #造形 #ぬいぐるみ #アートドール
Naco* -
13
5
![]()
沖縄シーサーを壁に飾れるように作成。 どのように飾るか?悩んだ末に画鋲に引っ掛ける形に。
ちぃ -
19
![]()
【リアリスティックトイ】 子オオカミ project by Katya ポーズのとれるぬいぐるみ(アートドール)です。 遊び心のある子犬(オオカミですが)らしく製作いたしました。
Naco* -
8
![]()
久しぶりにユザワヤのカード更新してそのついでに購入しました
花 -
12
![]()
柄を合わせるのが難しい! どうやっても織り縮むため、次回はもっとゆとりをもちたい。
みーコ -
20
![]()
シンプルに毎日着けられるブレスレットを目指しました。 ころころした丸の連なりにビーズのお花で華やかさもプラスして。 留めるのはアジアンノットの平結びなので過去の寄り道の組み合わせ感が出ました
peony -
16
![]()
お花のバングルを目立たせる様な、背景として寄りそう様なブレスレットを目指しました。 留め具は別パーツなので足したり移動させたり伸ばしたりが可能です
peony -
11
![]()
お洒落なガラスビーズを使用したピアスです。シンプルで普段使いしやすいデザインにしています。
メビウス -
10
![]()
かわいいチャームがあったので、和装にも合わせられそうな感じのピアスにしてみました。
メビウス -
15
11
![]()
モンクスベルト織
みーコ -
26
![]()
雪の結晶みたいで綺麗なピアスになりました。ビーズ入れたい気持ちもあるのでまた作るかもしれないです。 Le Blog de Frivole さんのフリーパターン『Rose & Crown』を結ってみました。 真ん中部分もシャトルで結いたかったので私立杜守図書館というサイトさんのやり方を参考にさせていただきました。
peony -
9
![]()
ジェルネイルとパールビーズを使用しています。真珠貝のイメージです。
メビウス -
12
![]()
人形に履かせる靴をつくりました。ダイソーのエポキシ樹脂、着色はポリッシュです。形成が大変でしたが、色をつけると何とかそれっぽくなりました
joney -
33
![]()
ビーズレーシングで編んだ花モチーフのドイリーをフレームに仕立ててみました ブティック社「ビーズレーシングのアクセサリー&インテリア」に載っていたものです フレームに余白があったのでレース編みのブレードを縫い付けたのですが長さが足りず、巻きバラまで編んで隠してみました 豪華な感じにできたかと思います
ことりっず -
18
![]()
お店で見かけたロングネックレスが素敵!と思ったけど13000円ほどでお高くて買えなかったので自分で天然石ビーズを買って作りました。材料費3000円ほどです。 シンプルに長くしたのでいろんな形にアレンジできて楽しいです。留め具もTバーの飾りが少しあるタイプにしたいのでずらしてそれを見せてもいい感じです。 色は自分の気の向くままに繋げました。
ぽも -
16
![]()
柔らかめの革とお気に入りの生地を使って作りました。 軽い持ち心地です。 持ち手は長めで肩にかけるタイプです。カシメだけで留めてます。
ぽも -
10
![]()
タイルみたいで2つ穴が空いているビーズと特小ビーズをメインに使っています。 特小ビーズや留具に使った金色のビーズは汗等に強い加工がされています。 留具もビーズを編んで制作しました。
むかご -
19
![]()
ニードルフェルトでチクチクねこのキーホルダーを作り、今回はしっぽをフワフワにするために、植毛してみました。丸カンで繋いだので、カバンに付けるとユラユラ揺れて、可愛い~
くすくすっ -
15
![]()
今回は秋らしく、100円ショップで売っていたどんぐりを 持ってもらいました。 介護施設で働いているので、利用者さんに楽しんでもらえればと 思います。 髪の毛がね、ほんと髪の毛が難しい。
わかな -
14
![]()
可愛い石を手に入れたので枠になる様タティングレースと融合してみました。 思いつきでペンダントストラップ部分もそのまま繋げて折り返し部分にはお花を追加。 自画自賛ですが可愛らしいペンダントになったと思います。
peony





























