てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 「レース編み基礎のキソブック」の中から、アイリッシュレース(野ばらのドイリー)を編んでみました。 この本はとっても分かりやすいので、初心者としてはとても重宝してます。 立体的な花を編むのは初めてだったけれど、レース編みをするにあたっては基本としては押さえておくべきかなと思いチャレンジしてみました(^-^)/

    マシュマロン
  • クロバーのサイトのレシピ、「ギザギザ模様のニットキャップ」を参考にしてニット帽を編みました! 指定の糸が無かったので、家にある毛糸と針で、大体これくらい数を増やせばいけるかな?と勝手に編み図を改変して作ったのですが… 残念ながら、子供用サイズになってしまいました〜(^_^;)でもまあ、基本がわかったから、よしとします!

    南風
  • 簡単な編み方ですが、大きめサイズにしたかったので時間がかかりました。糸が可愛いからシンプルに。

    amumemu
  • 余り糸で編んだミニ靴下! ツリーは鍵編みで、編みました!クリスマスツリーの代わりに作りました!

    makiko
  • 色の切り替え位置や帽子の形を 試行錯誤して作りました。

    Nocco
  • シンプルな白猫ちゃんなので、より丁寧に仕上げました。 羊毛フェルトで作ってあり、目はレジンで作りました。

    たんぽぽ地蔵
  • 以前に作っていた指先サイズの折り紙着物をレジンを使ってストラップにしました。

    たんぽぽ地蔵
  • 羊毛フェルトの小さなお地蔵さまにボトルに入っていただきました。 お地蔵さまの毛羽立ちや汚れを防ぐために作りました。 (ここまでくるにはだいぶかかりました…)

    たんぽぽ地蔵
  • 壁掛けツリーをかぎ針編みで作りました。 棒に対してたわまないように気をつけて編みました。模様も入れたのでオーナメント無しでも可愛いと思います。

    peony
  • 1歳の娘の登園用リュックを作りました。猫が大好きなので、猫柄の生地を使っています。

    ゆうしん堂
  • 羊毛フェルトで作ってみたかった猫あるある、かわいいじゃま猫。 パソコンをレジンで作るか、粘土か…と、いろいろ考えて、 やわらかいイメージにしたいならいっそ、フェルトで…と、なりました。

    たんぽぽ地蔵
  • かわいい猫あるあるを羊毛フェルトで形にしてみました。 パソコンはフェルトで作ってたります。

    たんぽぽ地蔵
  • リングピロー 森の山小屋

    Fumi
  • ベビーカーディガン 70cm 帽子 ヘアバンド 編みぐるみ(桃)

    Fumi
  • 知り合いの方への贈り物に羊毛フェルトで作りました。 クリスチャンの方でユニコーンがお好きとの事で初めてのユニコーン作りになりました。

    たんぽぽ地蔵
  • 羊毛フェルトでヘソ天猫を作りました。お地蔵さまにかまってほしい猫を再現してみました

    たんぽぽ地蔵
  • 12

    トップダウン モヘアのセーター 短めの丈のつもりが、予定よりかなり長くなって、おしりが隠れる長さになりました。 軽くてふわふわであったかくて、チクチクしないし、着心地とても良いです。

    sachi
  • 1

    ギザギザ模様のニットキャップ、第2弾。 今度はちゃんと自分でかぶれるように、太めの糸で大きめに作りましたが、 頭頂部にさしかかったところで糸が足りないかも!?と心配になって焦って閉じたら、浅くなってしまいました……

    南風
  • 7

    ベストを編んだ色違いのグラデーション糸で、三角ショールを編みます。周りにポンポン玉の房をつけたい。

    スミレ
  • opalの毛糸と輪針US3(3.25mm)80センチのもので編みました。最初に編んだスイカ靴下と同じく1本どり、でもスイカ靴下がめちゃぶかぶかだったので、全40目で仕上げました。編んでる最中「これ入んのかな??」と思いましたがww出来上がると普通に入ります。でもピッタリなので、48目とかでもいいかも?ネットに落ちている全60目は流石にズルズルでした。 今回は履き口から編み、踵はフラップに挑戦。 何が一番大変って最初の作り目で捻れないようにするのが大変でしたww

    もふちぇび