STYLE情報の検索

現在の検索条件

#小物
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 講師自宅
  • エリア 東京都 京王線国領駅徒歩3分
  • コース 1.5時間 × 月2回
  • 材料代 別料金
  • 参加形式 グループ

子ども手芸教室 生徒募集中

編物を中心とした小学生向けの手芸教室です。2ヶ月に1回、ソーイングやクラフト分野の作品づくりも取り入れ、多様なものづくりを通して手芸の基礎を教えます。作品づくりを通して、色彩、デザイン、考える力、もの作りに必要な感性を育みます。

もっと見る

講座内容の詳細

スタートは「かぎ針編み」から。くさり編みや、こま編みのヘアアクセサリー、ピンクッション、マフラーなど、日常生活やクラスで使うものを、新しい技法を覚えながら順を追って作っていきます。

※現在レギュラークラスは満席です。空席待ちをご希望の方は、申し込みの「空席待ちお問合せはコチラ」からお問い合わせください。空きが出次第ご案内いたします。

こんな方におススメ

対象/小学校2年生以上

※徒歩圏内でない3年生以下のお子さまは、保護者の方の送り迎えをお願いいたします。
お子さんのみでいらっしゃる場合は、退室の際に保護者の方にメールでお知らせいたしますが、その後の安全につきましては、恐縮ですが各ご家庭にてご確認をお願いいたします。
※その他ご注意点については、必ず概要をご確認ください。
https://kidscraft-m.blog.ss-blog.jp/2014-03-06

必要な道具

<最初に準備していただきたい道具>
・クリアポケットファイル(A4) ・かぎ針 7/0号、10/0号 ・とじ針(中細~極太まで使える、各サイズ取合わせのもの) ・あみもの用まち針 ・チャコマーカー ・段数マーカー ・カットワークはさみ
※ポケットファイル以外の道具セットを4,500円で販売しており、お持ちでない場合はご購入いただけます。

体験授業

体験授業(1回2,100円)も承っております。お気軽にお問い合わせください。

  • お花のヘアゴム
  • レッスン室

詳細・申込みはこちら

セール中
  • 手芸種類 刺しゅう
  • 販売形式 オンライン販売

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

可愛いアンティーク風な王冠デザイン。毎月1つずつ、動画付きのレッスンです。
様々なフランス刺繍の基本ステッチを動画で見られるので初心者さんにも人気ですが、
クールな王冠デザインがあっという間にさせるので刺繍上級者さんからは気分転換にピッタリ!と大好評です。

女性の趣味のためのWEB雑誌『andBouquet」内のレッスンですので330円という魅力的な価格で刺繍レッスンが見れるだけでなく各ライターのハイグレードな趣味や手芸記事もお楽しみいただけます

もっと見る

作品の説明

クラウン刺繍

14個の王冠デザインを毎月1つずつ公開しています。

ここに、こだわっています

大人な配色、ステッチの組み合わせを楽しみましょう

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級(~3年)

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

おうちや車の中で便利に使える大きめのかごを紙バンドで作ります

もっと見る

講座内容の詳細

全2回

こんな方におススメ

どなたでも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験

【YouTube】北欧風星の飾り

少しの紙バンドで簡単。立体がかわいい星飾りを作ります。

もっと見る

講座内容の詳細

こんな方におススメ

紙バンドで小物を作ってみたい方

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 リシェコシェ主催
  • 開催場所 森のこぶた 店内
  • エリア 東京都 港区 虎ノ門

リシェコシェ  タティングレース教室

編み方の基礎からベテランさんまで、さまざまなレベルの方に対応。楽しく学べるタティングレースの教室です。

もっと見る

講座内容の詳細

毎月第3火曜日の14:30から17:00まで
ケーキとお茶を楽しみながら学びます。

こんな方におススメ

興味のある方ならどなたでも。はじめてさんでもOKです。
※個人でお申し込み・ご参加いただけます

  • ワンポイントとしても
  • 生徒さんたちの作品

講師について

リシェコシェ タティングレース 一條ちこ
<Instagram>
https://www.instagram.com/richetcochet/

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 委託
  • エリア 東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-21-5
  • 作品種類 小物・雑貨
  • 手芸種類 レザークラフト

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

カラフルで持っていて楽しくなる、「コッコさんポーチ」「ポッポさんポーチ」を作りました。

コッコさんの鶏冠はゴールド。コッコさん、ポッポさんのクチバシはシルバーで、きめてみました。
バッグに入れて一緒にお出かけを楽しんでくださいね。

もっと見る

作品の説明

持ってるだけで元気が湧いてきそうな、鮮やかな羽色の鳥のポーチです。
羽の色の組み合わせも並びもそれぞれ異なる唯一無二のポーチなので、自分だけのコッコさん、ポッポさんを見つけてください。

ここに、こだわっています

ポッポさんとコッコさんを委託販売しているのは、東京の千駄ヶ谷にある「ポッポ商店」さんです。
とても可愛いお店で、中庭が見えるとてもすてきな空間と店主様の温かいお人柄で、たくさんの作家さんが委託されています。

委託が決まって作品のデザインを考えた時に、店名と近くに鳩森神社もあるところから、思い切りカラフルな羽根を纏った、可愛い鳥さんを作りたいと思いました。

ぜひ、お手に取っていただけると嬉しいです。

委託店舗情報

【ポッポ商店】
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-5 茶色いビル1F
電話:03-6455-5021
休日:不定休
アクセス:鳩森神社のすぐ近くに『ポッポ商店』があります
JR総武線 千駄ヶ谷駅から徒歩6分
副都心線 北参道駅から徒歩7分
大江戸線 国立競技場駅から徒歩7分

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催場所  八王子 「cafe-rin」
  • 開催形式 対面開催
  • 所要時間 ~2時間
  • レベル目安 未経験

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

✱ウッドバーニングで白木を焼いてつくります✱

ワークショップ終了後にcafe-rinさんの美味しいランチをみなさんで一緒にいただきます。

もっと見る

ワークショップの詳細

白木でできたお家の形の小物入れをウッドバーニング(電気ペン)で焼いて、絵の具や色鉛筆で絵付けをします。
白木には予め下絵が描かれています下絵線の上をなぞるだけですので特に絵心などは必要ありません。
塗り絵感覚で初めての方でも安心してご参加いただけるプログラムとなっております。

作品は A 階段のあるお家
    B 可愛いきのこハウス
    C ハロウィン館
3種類の中から1つお選びください

こんな方におススメ

新しいハンドメイドにチャレンジしてみたい方。
可愛い木の小物が好きな方。
みんなで楽しく手作りを楽しみたい方。
木の小物を作りたい!飾りたい!使いたい!方におすすめです。
家族やお友達へのプレゼントに
可愛い木の小物はいかがですか?

  • ABCからお選び下さい
  • A 階段のあるお家
  • B きのこハウス
  • C ハロウィン館

開催日程・予約方法

✱日時 2025 9月10日(水)
     10:30〜12:30
✱場所 「cafe-rin」
JR八王子駅から放射線通りを抜けて徒歩8分
東京都八王子市本町11-13
トーシン八王子本町101
https://www.instagram.com/@cafe_rin
✱料金 ¥5,800(材料費込・ランチ付)
✱お申し込み方法
アトリエJUJUインスタDM または
mari35atjuju@gmail.comまで

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 開催場所 南林間
  • 手芸種類 編み物
  • 作品種類 小物・雑貨

手編みのハンカチ編み会

楽しくおしゃべりしながらハンカチを編みませんか?
棒針初心者の方にもおすすめの
基本の編み方で作る手編みのハンカチ。
自分用にもプレゼントにも
たくさん編んでみたくなると思います。

お教室ではないので
ぜんぜん進まなくても大丈夫です♪
自分のペースで進めてください。
編み物のちょっとしたあるある話でも盛り上がれます。

もっと見る

こんな出品です

開催日 8月7日 10時~
開催場所
小田急線南林間駅そば てづくりHouseさん

参加費 会場費(詳しくはメールにて)
当日の交通費と飲食代は、
ご自身で準備をお願いいたします。

持ち物
コットン糸と対応する棒針または輪針です。
編み図はお渡しします。
カギ針で編みたい方はカギ針でも大丈夫ですが、編み図をご自身でお持ちくたさい。

コットン糸で編む手編みのハンカチです。
吸水性も手触りもとてもいいので
ぜひ触れてみてください。
棒針の基本の編み方で編みますので、
棒針初心者の方にもおすすめです。

ここに、こだわっています

堅苦しくない
楽しい編み会をめざしています。
なんでも話せる編み友を探しにいらしてください。
ここから広がる編み物の世界も
なかなか楽しいですよ♪

イベント開催日・予約方法

下記参加申し込みフォームよりメールをお願いします。
お名前、参加人数を送っていただけば、確認しだい詳細をお送りいたします。メールの受信がうまくいかず、すぐお返事が来ない場合があります。その際はもう一つの質問用アドレスに連絡してみてください。お気軽にご連絡お待ちしております♪

詳細・申込みはこちら