てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
ようこそ!アート刺繍の世界へ ようこそ!アート刺繍の世界へ

◆「てといと無料会員の方」や「てといと会員以外の方」など、どなたでも「てといとオリジナルレシピSHOP」で、いつでもレシピを購入できます。
◆また「てといとPLUS会員」および「てといとSTYLE会員」の方は下記の期間中、レシピを無料でダウンロードできます。
※レシピ無料ダウンロード期間:2025年9/22(月)〜10/13(月)
当日23:59まで何度でもダウンロード可能です。
※「てといとPLUS会員」は月額140円、「てといとSTYLE会員」は月額240円の有料サービスです。
◆レベル目安は初級者以上です。
◆その他、下記注意点を必ずご確認ください。

てといとPLUSとはてといとPLUSとは てといとPLUSの動画を見るてといとPLUSの動画を見る てといとSTYLEとはてといとSTYLEとは

糸まき花でつくる「髪飾り」は、
軽くて着物の色に合わせてつくれます

大切な日の、晴れやかな表情をさらに明るく彩る「髪飾り」。着物や帯の色に合わせた誰も持っていない自分だけの髪飾りを作りませんか?糸まき花は紙と刺繍糸で制作しているので、大ぶりで華やかなのに軽量で着け心地が良いのが特徴です。種類も色数も豊富な刺繍糸から、お気に入りの糸を選んでお着物に合わせた髪飾りをつくるのも素敵ですね。パーツの組み合わせをアレンジして、さらに自分らしい作品も作れますよ。

大きなシャクヤクと小さな青い花
コツを掴んで丁寧に作りましょう

花弁の土台紙にワイヤーを貼り付けて刺繍糸を巻くだけ。立体刺繍のような作品づくりを、糸まき花は針を使わず手軽に楽しめます。シャクヤクの花弁は糸のヨリを取りながら丁寧に巻き、花弁が小さな青い花は紙に巻く糸の角度に気を付けながら、慣れるまではゆっくり巻きましょう。「ボンドはつけ過ぎない」「型紙の土台紙を切る時は、ハサミではなく土台紙を動かして一気に切る」などのポイントを押さえてお楽しみください。

オフフープ(R)立体刺繍作家
PieniSieniさんのてといとオリジナル

オフフープ(R)立体刺繍作家PieniSieniさんのデザインです。作品づくりの楽しみをお聞きしました。「型紙を縮小して数を調整すればブローチなどにも応用できますし、金具をバレッタやポニーフックにしても楽しいです」「糸まき花は手芸に興味を持っていてもなかなか取り組めなかった方の第一歩に最適な技法。つまみ細工との相性も良く、布花など他ジャンルのクラフトと一緒に楽しんでいただけると思います」

「てといとオリジナルレシピSHOP」なら、どなたでも購入可能!「てといとPLUS会員」の方や「てといとSTYLE会員」の方は、無料ダウンロード可能!

【糸まき花 シャクヤクの髪飾り】
PieniSieni

オフフープ(R)立体刺繍作家、日本フェルタート(R)協会理事。講師として活躍する傍ら『立体刺繍の花と蝶々(誠文堂新光社)』『針がいらない いとまき花(日本ヴォーグ社)』他多数の著作本を出版。2023年からはアートギャラリーや博物館等にも出展。

【撮影】奥 陽子

てといとSTYLE お申し込み >

【ご注意点】必ずご確認ください

※「てといと無料会員の方」や「てといと会員以外の方」など、どなたでも「てといとオリジナルレシピSHOP」で、いつでもレシピを購入できます。

※「てといとPLUS会員」および「てといとSTYLE会員」は対象期間中、当レシピを無料でダウンロードできます。

※「てといとPLUS会員」および「てといとSTYLE会員」の当レシピの無料ダウンロード期間は、それぞれの会員登録の時期に関わらず、2025年9月22日(月)〜10月13日(月)23時59分までとなります。(期間終了後は無料でのダウンロードは出来なくなります)

※「てといとPLUS会員」のご利用は月額140円(税込)、「てといとSTYLE会員」のご利用は月額240円(税込)の有料サービスとなります。

※「てといとSTYLE会員」へのご登録には、「てといと無料会員」への登録が必要です。

※当レシピの内容は予告無く変更される場合があります。

※作り方に関するお問い合わせは受け付ていません。予めご了承ください。

※レシピの複製、転載、販売および無断で第三者に提供する行為、またレシピを用いて作成した物を販売する行為は認めておりません。

※第三者または当社の知的財産権(著作権、意匠権、商標権等)およびその他の権利を侵害する行為は禁じられています。

利用規約