てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬

「ucca」よくある質問

エントリー・応募について

はい。てといと無料会員登録を行った上で、エントリーください。
「てといと」にログインし、てといとトップページのスライダーまたはバナーからuccaの企画ページを開き、ucca利用規約・応募規約に同意の上、「無料でエントリーする」ボタンをクリックして、エントリーしてください。
エントリー後、応募期間になりましたら、ucca企画ページの「無料エントリーする」ボタンからエントリーフォームを開き、下部にある「作品の応募はこちら」ボタンをクリックして、応募してください。
いいえ。エントリーや応募に費用は一切かかりません。作品が選考されて掲載が決まった場合は参加料をお支払いいただきます。
応募は、応募フォームに作品タイトル、作品画像(最大8点まで)、作品説明、プロフィールをご記入いただき、送信ボタンをクリックしてご応募ください。
はい、あります。号によって異なりますので、本企画のページをご確認ください。
各号の応募条件に合わない作品や、第三者の権利を侵害する作品、虚偽の内容など、応募できない作品がありますので、詳しくはucca利用規約・応募規約をご確認ください。
はい、できます。エントリーや応募を取り消す場合は、お問い合わせフォームから、その旨をご連絡ください。

選考・掲載について

各号の編集チームが話し合って決定します。各号テーマに沿って、作品の魅力度や新規性、実用性などいくつかの観点から総合的に決定します。
選考期間になりましたら、選考結果が分かり次第、メールでお知らせします。
いいえ。申し訳ありませんが、選考の内容はお教えできません。結果のみのご連絡となります。
はい。参加料金をお支払いいただきます。参加料金には、編集チームによるページ制作費用や作品の撮影費用など全ての料金が含まれますので、参加料金以外には一切費用はかかりません。
号によって異なりますので、本企画のページをご確認ください。
参加料金の支払い後に掲載をキャンセルした場合には、次の通りに参加料金を払い戻しいたします。
① 選考された方への取材日の3日前までにキャンセルした場合、参加料金の全額を払戻し
② 掲載作品の撮影日前日までにキャンセルした場合、参加料金の半額を払戻し
③ 掲載作品の撮影日当日以降にキャンセルした場合、参加料金の払戻しはいたしません。
選考後に指定した日時までに参画料金が支払われなかった場合や作品が到着しなかった場合などは、掲載を取り消す場合があります。詳しくは、ucca利用規約・応募規約をご確認ください。

作品ページや掲載した作品画像などの利用について

掲載した作品の著作権等の知的財産権は作家様に帰属します。
uccaに掲載した内容およびデザインなどの成果物や出版物の著作権等の知的財産権は当社に帰属します。
はい。フォトグラファーが撮影し、uccaに掲載した作品画像は、掲載後に作家様に差し上げます。
はい。チラシなどの販促物やSNS掲載など自由に利用いただくことができます。ただし利用方法や内容によっては利用の中止をお願いする場合がありますので予めご了承ください。
ご自身の作品が掲載されたページと表紙の画像は、チラシなどの販促物やSNS掲載など自由に利用いただくことができます。それ以外の内容につきましては利用をご遠慮ください。
はい。掲載した作家様へは、uccaを冊子にして差し上げます。
はい。追加購入いただくことは可能です。
作家様と別途契約した上で書籍を販売する場合もあります。詳しくは、ucca利用規約・応募規約をご確認ください。

作品撮影について

はい、できます。ただし日程は弊社にて決定させていただきます。また、スタジオ内での、作家様ご自身による撮影はご遠慮ください。

利用規約