てといとSTYLEクリエイター

ソウタシエだけの美しい曲線と色彩!その素晴らしい魅力を一緒に楽しみましょう。

ソウタシエみんみん
ソウタシエみんみん

ソウタシエだけの美しい曲線と色彩!その素晴らしい魅力を一緒に楽しみましょう。

2025.10.01 クリエイターからのお知らせ

10月からよみうりカルチャー恵比寿でソウタシエ講座スタートです♪

はじめまして。ソウタシエ作家の、はやしだゆみです。
10数年前初めてソウタシエを見た時、その曲線の美しさや西欧ならではの色彩に衝撃を受け、一気に魅了されました。

ソウタシエはヨーロッパ発祥で、ナポレオンの軍服にも付いていた貴族のものと言われていますが、日本での歴史は浅く私が出会った頃は教室はもちろん資料もほぼ無い状況。自ら洋書を取り寄せて独学で学び、資格制度もできた現在は作家、講師として活動しています。
この個性あふれるソウタシエの魅力を、たくさんの方と共有できたらと思っています。

現在の講師活動
・ヴォーグ学園 東京
・イオンカルチャー東久留米
・国分寺P-word
・ラティーフ浅草橋
・東村山くらりす、他

はじめまして。ソウタシエ作家の、はやしだゆみです。
10数年前初めてソウタシエを見た時、その曲線の美しさや西欧ならではの色彩に衝撃を受け、一気に魅了されました。

ソウタシエはヨーロッパ発祥で、ナポレオンの軍服にも付いていた貴族のものと言われていますが、日本での歴史は浅く私が出会った頃は教室はもちろん資料もほぼ無い状況。自ら洋書を取り寄せて独学で学び、資格制度もできた現在は作家、講師として活動しています。
この個性あふれるソウタシエの魅力を、たくさんの方と共有できたらと思っています。

現在の講師活動
・ヴォーグ学園 東京
・イオンカルチャー東久留米
・国分寺P-word
・ラティーフ浅草橋
・東村山くらりす、他

プロフィール

  • 【主な活動】

    ソウタシエ作家として、現在6ヶ所でお教室を開催しながら、様々なイベントに出店して作品を販売しています。
    ソウタシエの最大の魅力は、何と言ってもその綺麗な曲線。洋裁とか刺繍では決して出せない、力強く繊細な曲線が見る方の驚きと注目を誘います。

    ソウタシエはフランス語で縁飾りという意味です。ソウタシエコードという真ん中がへこんだ平らな紐でビーズや天然石などを巻いて、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレッドなど何でも作りますが、お教室で学ばれる方も小さなものから作っていくうちに、どんどん大きな作品に。作品作りと一緒にメージが広がりながら仕上がっていくのも、ソウタシエの魅力です。

  • 【こだわりポイント】

    歴史あるソウタシエも、日本ではまだまだこれから。一見フォーマルな印象も受けそうなソウタシエですが、たくさんの方にその魅力を知ってもらうためにも、わたしの作品や教材では、普段から身につけたり、気軽にプレゼントできるようなカジュアルなものもたくさんお作りしています。

    また、私の教室では、たくさん作品を作りたい方やオリジナル作品を作りたい方、資格を取りたい方や気軽に参加して楽しみたい方など、様々なスタイルに合わせて受講できるようにテキストやキットも取り揃えています。
    ぜひ、日本ではこれからのソウタシエを、みなさんと一緒に広げていければと思っています。

  • 【これからの目標や夢】

    編み物やマクラメ、つまみ細工のように、誰もがその魅力を知るソウタシエにすることが目標です。
    そのために、お教室でたくさんの方にソウタシエの魅力を伝え、また私自身、イベント等に参加してその魅力を発信していきたいと思っています。
    トルソーに着せたドレスを引き立たせる素敵なソウタシエや、生地に縫い付けられて服と一体になったゴージャスなソウタシエなど、本来の迫力や凄さが伝わる作品を見ていただきながら、気軽に使えるカジュアルなものも一緒に並んでいる、そんな個展をいつか開催できればと思っています。
    生徒さんとの教室も自分の作品作りも、これからに向けて、より一層活動していきたいと思います

style情報