てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
いつものキット物ですが、今回先方の不手際で説明書も何も一切なく材料だけ送られて来ました
これまで幾つか製作して来た僅かな経験から、多分こうだろうと知恵を絞り出してなんとか完成 簡単な作りで良かった!
持ち物が多いのでこういったバケット型のバッグは実用性があり出番が多くなりそうなので、早く完成させたい一心で頑張りました
レザークラフトは手首に負担がかかり翌日は決まって痛くなるのが困り物です(数年前手首を怪我してるので)
種類 レザークラフト
主な材料 ーーー
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-05-18
+ もっと見る

レオルナさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

【YouTube】北欧風星の飾り

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

【YouTube】サンタのミニブーツ

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店